プロフィール
伊東 正次
Masatsugu Ito
東京生まれ
1962 |
愛媛県久万高原町生まれ
|
---|---|
1988 |
多摩美術大学大学院美術研究科修了
|
2004 |
臥龍桜日本画大賞展優秀賞
|
2011 |
トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展 審査員推奨
|
2013 |
日展特選
|
2014 |
日春展奨励賞
|
2016 |
日展 特選
|
2017 |
日展会友 日展無鑑査
|
その他個展、グループ展など
現在 日展会友
多摩美術大学日本画科在籍中、日本画家の加山又造、米谷清和に学ぶ。
大学院終了後オブジェやインスタレーションを制作する。
院展同人伊藤髟耳との出会いをきっかけに日本画に戻ることに。
樹木や花をテーマにして襖絵を描き始める。
その後、コンクールや個展、グループ展などで発表。
現在は日展に所属しながら、美術館、ギャラリーなどと共に、古民家、
ホテル、寺社、高齢者施設などの公共スペースなどで襖絵を展示。
生活に身近な場所での展示をめざし、普段、美術館に足を運ばないような人に
日本画を楽しんでもらえるような機会を模索している。