HOME > EXHIBITION

2017年    2016年    2015年    2014年

「伊東正次の襖絵展」

展示「安部恒美の鉛筆画 古木桜シリーズ」
8月15日(月)~26日(金)
(初日は午後1時から開廊、最終日は午後2時で閉廊)
21日(月)は休館日
午前8時30分~午後5時杉並区役所区民ギャラリー(
杉並区役所中棟2階)杉並区阿佐ヶ谷南1-15-1
伊東正次の襖絵展、その横で安部恒美の古木桜シリーズの
鉛筆画を5点他鉛筆画展示をいたします。
夏真っ盛りの中の展示ですが、どうぞご高覧ください。

伊東正次・安部恒美 コラボ展-01.jpg伊東正次・安部恒美 コラボ展-02.jpg

アートがアートを加速する[ART FORCE]第3回企画展

東京・高円寺は、若者の街として人気がある処で、その高円寺にある
古民家風の「山椿美術館」で開催する会員の展示と公募展です。

アートがアートを加速する[ART FORCE]第3回企画公募展
「我輩は○○である」応募要項

開催場所 : ギャラリー「山椿美術館」東京都杉並区高円寺南3-34-5 TEL : 03-3311-8765
公募期間 : 2016年8月1日(土)~2016年10月5日(水)
作品搬入 : 2016年10月25日(火)野歌つぐみ(脇木津久美)まで、もしくわ10月30日(日)午後1時に山椿美術館に直接搬入。
展示期間 : 2016年11月1日(火)~11月6日(日)
応募条件 :作品展覧会での作品の販売に同意していただける方。
     (販売された場合は販売額の30%をTsugumi Art Worksが手数料として 申し受けます。)
対象作品 : 油彩部門・水彩画部門・日本画部門・パステル画部門・ 鉛筆画・色鉛筆画・水墨画/墨彩画・切り絵 等
      その他の画材などの場合は、ご自分の判断で近い部門をお選びください。
応募サイズ :額装で幅35cm×縦35cm×奥行5cm以内。
応募資格  :プロ・アマチュアを問いません。
       日本国内に在住。年齢不問。
応募参加費 :応募参加費はお一人1点8,000円。

●夏目漱石没後百年 朗読と絵画で綴る「我輩は猫である」: トークショー参加費用
      2016年11月5日(土)午後1時から15時 講演会前売り券チケット 1枚 2000円
                              講演会当日券 1枚 2000円
●村上ゆたか ワークショップ「一緒に猫を描く」 2016年11月3日(木)
      第1回目、参加人員10名 午前11時から午後1時30分

我輩は猫である.jpg

第3回-応募要項-1.jpg

第3回-応募要項-2.jpg

第3回-応募要項-3.jpg

第3回-応募要項-4.jpg

アートがアートを加速する[ART FORCE]第2回企画展

Tsugumi Art Works専用の活動拠点として、東京高円寺のギャラリー「山椿美術館」で
アートがアートのレゾネーションがひき起こす刺激的で吸引力のあるアートの世界を創出します。

アートがアートを加速する〔ART FORCE〕第2回企画展
公募展・会員画展/ギャラリートーク/デモンストレーション/講演会を同時進行で展開。

開催場所:ギャラリー「山椿美術館」
東京都杉並区高円寺南3-34-5 TEL:03-3311-8765
展示期間:2016年6月21日(火)~6月26日(日)
開館時間:午前11時~午後6時、最終日は午後3時まで

新_山椿美術館画展_裏面 (1).jpg新_山椿美術館画展_表面 (1).jpg

アートがアートを加速する[ART FORCE]

東京高円寺のギャラリー「山椿美術館」をTsugumi Art Works専用の活動拠点として、アートとアートのレゾネーションがひき起こす刺激的で吸引力のあるアートの世界を創出します。

開催場所 : ギャラリー「山椿美術館」内 Tsugumi Art Works
[ ART FORCE ]     
東京都杉並区高円寺南3-34-5 TEL : 03-3311-8765
展示期間 : 2016年2月23日(火)〜2月28日(日)
公募期間 : 2015年11月1日(日)〜2016年1月10日(日)